TAMの家づくり

住まいづくりを楽しむ、住まいを楽しむ

住まいのメンテナンス

グローエ水栓の不具合

我が家は主にグローエの水栓を使っています。 数年前に浄水器水栓の水の締りが悪くなりカートリッジをDIYで交換しましたが、今回はバス水栓のレバーの接続部が壊れて取り替えることになりました。 グローエの場合は、グローエ営業に連絡して部品図をとり近くの住設店でその部…

木製ブラインド昇降コードの取替

昨年の暮も押し詰まって、木製ブラインドの昇降コードの被覆部がついに切れてしまい取替えなくてはならなくなりました。 10年目の住まいで今回で3ヶ所目の取替になります。 木製ブラインドをおすすめして取付けている住まいもあり、 取替作業は簡単だと思いますので…

浴室の木製品につく黒カビ処理

設計で浴室壁、天井、窓、ドア、浴槽・・・を木製にすることが多い、なんと言っても安らぎがある。木材保護、防汚剤処理をするが十分とは言えない。 換気を十分に行ってもらい、黒カビを見つけたら繁殖しないように消毒剤で退治してもらう。それでも、5年、1…

玄関ドアの定規縁をつくる

山小屋の玄関ドアは杉の3層板である。 戸当り部に防風パッキンを取付けているが、ドアに多少反りがでているために隙間が開き多少の風が入ってくる。 そこで、冬になる前にドアの外側に定規縁を付け外側にも防風パッキンを取り付けるのが今回のDIYである。 取…

EP塗壁の補修

住まいの壁、天井の仕上にEP塗りをおすすめすることが多い。 経済的でなにより、DIYでメンテナンスが出来て塗り替えるだけで新しくなるという理想的な仕上げ。 艶を入れれば水拭きも可能だ。 我が事務所の打合せ室の仕上げであるが、最近はこの仕上げにする…

LEDリネストラランプは販売されています。

昨年末「TAMの家づくり」でご報告した表題の件を確認しました。 ご使用の方々にはご迷惑をおかけしました。

ダウンライトのLEDランプ取替

住まいの設計の照明器具は全てLEDになってきた。 当初、住まいのダウンライトは器具一体型で寿命(約4万時間、6時間点灯で20年弱、多分当初は約2万時間10年。)になった時に器具取替という電気工事が入るため、ランプが切れたら取り替えるということに慣れた…

台所換気扇の清掃

新築して8年が過ぎようとしているわが家の台所換気扇。 カバーの金属製グリースフィルターは油汚れで埃がつき始めたら清掃している。 2~3ヶ月に1回と言うところ。 洗うために取り外すとその中にドラム形のシロッコファンが見える。 まだまだ大丈夫と思いな…

金物の故障

扉の吊元にスライド丁番を使うことが多くなりました。 取付けの際に傾きなどの調整が簡単に出来るのが特徴です。 その分、長年使用していると調整ビスの緩みによるがたつきが起きます。 だれでも経験があることと思います。 設計をして考えることの1つはクラ…

エアコンの掃除

事務所兼住まいのある練馬で34.3度を記録したそうです。 今のところ、節電のためエアコンは使用していませが、 使える用意だけはしておこうと考え、内部のクリーニングをしました。 5台のエアコンがあるため、洗浄液垂れ受けの使い廻しが出来るように、 新聞…

LED照明

エコを考えLED照明に興味があるクライアントが多い。設計寿命が4万時間もあるのだからとてもエコである。ところが住宅用照明器具は一体型が多く、LED電球とは異なる流れとなっている。器具一体型は当然LED電球が寿命となれば器具を変えなくてはならなく設計…

換気扇のこと2

家族にアレルギー体質がおおいので各寝室に空気清浄機を置いている。 そこで気づくことだが繊維埃でフィルター掃除が頻繁なのだ。エアコンフィルターでも換気扇グリルでも わかります。そんなことで換気扇などはグリルにフィルターがついているものを使用し…

換気扇の手入れ

春一番が吹き荒れました。 隣が畑であるわが家は窓廻りや換気口、テラスにたまった土埃を払うのに一苦労です。まあ、年に何度かのことですし、建物がない開放感と一年の畑の変化を見ることのほうがよっぽど大切な訳です。 ところで新築して半年、綺麗にしな…

家のメンテナンス

出来るだけ自分でメンテナンス出来るようにと考えた。構造も設備も単純にしたため、範囲外のことも直ぐに対応できると思う。仕上もメンテナンスしながら住むと考えると木や左官材となった。共に生きもののようで、手入れしないと傷んでしまう。そのかわり手…