TAMの家づくり

住まいづくりを楽しむ、住まいを楽しむ

#住居

コの字型の家の注意点

家のかたちは、廻りの景観、敷地形状、方位を考えながら、ゾーニング、プランニングでかたちを決めていくものと考えております。 そこにスタイルを入れながらクライアントとのイメージの共有を図ります。 クライアントが同居2世帯で、平屋、数寄屋風にとのご…

2階玄関の住まい3題

2階玄関は敷地上、環境上、機能上の3つの場合に設計されていると考えます。 1.敷地上は2階接道のような場合です。 2.環境上は浸水地域のような場所です。 3.機能上は併用住宅、2世帯住宅のような場合です。 私どもの事例をご紹介します。 1に該当するのは、…

収納のDIY

私どもの収納設計は、希望する使い方、内容をお聞きし、細かなところまで計画し提案していきます。 造作収納、製作収納が多いのはデザイン性とともに生活に合わせたものがつくれるからです。 しかしながら、暮らしていくうちにはより良い工夫をしたいもので…

高低差のある家の外構

敷地に高低差があったり、道路と敷地に高低差がある設計の依頼はワクワク、ドキドキします。 高低差を生かしたご要望の設計と費用のバランス、求める費用内にしなくてはなりません。 地盤の状況や敷地の施工難易度も加味した予算内の設計でないと現実性があ…

窓からの景観

窓からの景観は大切だ。 西側の敷地に4階建てデーサービス併用集合住宅が出来て1年半ほど、2階のリビング窓前に地主さんの了解をえて植えたわが家のシマトネリコは窓前の目隠しと緑と木にやってくる野鳥で以前の視界の抜けと眺めには及ばずとも、楽しい毎日…

緑を楽しむ

朝夕が涼しくなり寝具をガーゼケットから綿毛布に変えようかと迷ってしまいます。 今から1カ月前、忘れていたころに届く宮崎椅子の家具の納品確認と合わせて新型コロナ禍の影響で遅れていた築一年の住まいの確認に行ってきました。 とても暑い日が続いていました。 …

ハレの和室4題

お客さまをお招きしたり、法事を行ったり、茶会を行うハレの和室です。 1.古材を利用した和室 床柱や欅柱の古材を利用した和室です。書院窓も再生利用をしています。 古材の力強さに負けぬように、赤味秋田杉、漆和紙、手漉き楮紙や聚楽土壁など吟味した材料…

在来浴室9題

私どもと住まいづくりをおこなう方でも、ユニットバスをご希望される方も多くおります。防水のこと、清掃のこと、暖かさのご不安など経験や知識でご納得されているようです。知識においては様々な情報がありますので、やはりご不安なら在来を強いてのおすすめはし…

屋根板金工事

最近は金属屋根材加工をメーカーに依頼する施工業者がほとんどです。 メーカー依頼の場合、特定の鋼板メーカー(色の制約)しか使用できないとか大きさ、納まりなど制約されることが多くなります。 設計では、クライアントと予め色合わせをしているためメーカー該当品を念頭に入れ…

木材の選定は色変化にご注意

外部木材は種類によらず主に日射、雨によりシルバーグレーに変色します。北面は色変化が少なく、庇下など日や雨のかからない部分との色違いがでるなど木を使う場合は、注意が必要です。 木材保護塗装も着色剤が紫外線防止のため色の薄いものは色変化が目立ち…

TAM2019

住まいの設計を仕事として、30年を超えました。 多くの方と住まいづくりをしてきました。 思い描く暮らし方は様々でした。 お話し合いのなかから生まれる形も表現もまた様々でした。 住まい手と出会い、どんなかたちが生まれるかいつもワクワク、ドキドキで…

CATVよりTVアンテナ受信への切替

今から12年前、住まいを新築したときはデジタル放送が始まったばかり、地デジUHFアンテナの屋根設置には抵抗があり、映画、ドラマ、スポーツ、子供向け番組も観たいので迷わずCATVを引込。 しかし今は子供向け番組は不要となり、その他の放送はインターネットで観たいものが選…

ハイサイドライトのメリットとデメリット

壁につく高窓をハイサイドライトと呼びます。 窓と同じく採光・通風を確保するものですがより機能性をもたせて使います。 例えば、 隣家の窓とのお見合いを防ぐため、 庇に近く遮光を取りながら光を取入れ空間の広がりをつくるため、 天井に近く排気を行うため、 手…

住まいのイメージ

私のところには、良く外観はこんな風に、イメージは〇〇テーストで等というご希望を持たれた方が来られることがあります。 ホームページには、数寄屋に近い和風住宅からシャープなモダン住宅までの仕事を載せているため希望に叶うものが出来るかなと思われる…

真夏の小屋裏、床下

外気温35℃の小屋裏確認。 小屋裏に十分ゆとりがある場合は小屋裏に潜ってみます。 小屋裏通気や各部の仕事がしっかり出来ているか確認出来ます。 今回断熱裏打ちのある金属板のため外気温同程度。 軒から棟に煙突効果で通気の流れを感じました。 壁断熱押さ…

花柄

あっと驚くこと。 なるぼどいいね。 現場で見たときの感想です。 モルタル壁の防水下地として使用するアスファルトフェルト430です。 製品の種別は一目瞭然です。 クライアントが見て話題にもなるし、 工事写真映えもします。 こんなセンスに溢れていれば工事現場も楽しいな。

入口の虫除け

鬱陶しい梅雨空と虫の発生する季節になりました。 玄関口に風鈴と虫除けの葉っぱ型カード。 虫除けのマリーゴールド、ビバ油を含む精油を吹き付けます。 匂いと風鈴の音がさわやかです。

シリコンコーティング

使用11年の樹脂性浴槽水面付近の汚れが気になっていた。 清掃で傷ついた表面についたもので、落としてもそれを埋めない限りすぐに汚れてしまう。平滑面が汚れを付きづらくするは一般に言えること。 今回、シリコンコーテイングによる平滑面の再生を試してみ…

ジュンベリー実りの季節

蒸し暑さとともに我が家のジュンベリーの実りの季節となりました。 小鳥は実を食べ朝からギャーギャー。 落ちた実の掃き掃除。 冷凍した去年の収穫がようやく菓子とスムージーで始末出来たのもつかの間。 どんどん赤く熟して行きます。 まずは、初物のジュースを一杯。 やは…

祝上棟

上棟酒の熨斗は2つの大小の切妻造屋根のシルエットを形どりました。 完成まで後4ヶ月です。 今までTAMの設計になかったタイプの住まいです。 ご期待下さい。

住まいと環境

親の介護の終わりとともに子どもたちの学校からも離れず緑と大きな空のあるところを探して、11年前に19年住んだ光が丘団地から引越し建てた住まいは、南に約700坪ほどの大きな駐車場、西に約800坪の大きな畑のある9軒の造成地にある南西の一角、廻りも畑の多…

TAM2018

椅子のフレームのFRPによる修理

作業用の椅子は30年前の事務所開設時に購入したラスムッセンデザインのケビーのア-ムチェア。10年ほど前にアームのシエルの樹脂がひび割れ、布地の張替えと修理を依頼したのだが、また同じ部分にヒビが入るとともに、アーム部の布張り下地の樹脂の一部が破…

グローエバス水栓の修理

我が家のグローエバス水栓の閉まりが悪くなりわずかながらポタポタ漏れることがある状態になってきた。 10年以上4人家族で使用しているため、カートリッジ等の部品交換の時期になったということだ。 グローエ水栓のカートリッジ交換は浄水器水栓で経験がある…

木製雨戸

木製雨戸を設計したのは、独立する前なので30年以上のことになると思う。 一筋レールの無双付き、サル落しの締りです。 一筋は米檜、鴨居、雨戸は米杉、サル落しは建具屋さんが操作性、耐久性を考えタモにしてくれた。 雨戸はシャッターにとって替り、ガラス…

完成写真

10月末に住宅を引渡し完成写真を撮る。 まだ不具合箇所もあるし未了箇所も少しある。 行政の完了検査時に未了箇所があったために、検査済証もまだ。(書いている今は受理されました。) 景観や風致の完了届け手続きもまだある。 登記をご自分でおやりになる…

造付家具の修理

新築でせっかくつくった家具の引出しの締りが悪くなったら、修理を頼みますか? だんだんと調子は悪くなるものです。 ローラーキャッチをつけて見ましょう。 引出しに重いものをのせ、多少下がってしまい。底をこするようになったら? ローラーをつけましょう。 当分は問…

館銘板

十里木の山小屋にようやく名前がつきました。

梅雨の季節の上棟式

上棟式の日程が梅雨入りに入ってしまった。 式の段取りもあるので、毎日の天気予報が気になってしまう。 当日は幸いと天候に恵まれ、このまま屋根のルーフィングまで行けそうである。 木造の建物には合板も多いので、取り敢えずの防雨対策には感謝。 式では…

専用より兼用

山の天気は変わりやすいものです。 外での食事は楽しいものですが突然の天気の変化には注意が必用です。 雨戸用の防炎シートをタープとして利用。 防炎シートなのでコンロ上でも多少は安全。 鳩目があるのでロープで要所に固定すれば簡単に設置可能です。