TAMの家づくり

住まいづくりを楽しむ、住まいを楽しむ

#住居

花盛り

今年もモッコバラが咲きました。 自転車置場の梁に弦を回し花を楽しみます。

光、あれ?

思わぬところに陽が当たっている光景を見たことはありませんか。 庭に置いた水盤の反射光であったり、意外な窓からであったり。 早起きは3文の得。 我が家では、朝早くにこの光が入ります。 とても素敵な瞬間です。 iphoneアプリの「Sun Seeker」は陽の場所…

安心できない

過日、東京では久々の大雪がふりました。 毎年の雪で我が家の庭の樹木の枝が折れていたため、 秋にDIYで雪止めを取り付け、確認の日となったわけですが、 雪の日や翌日は雪止めの効果を感じました。 ところが、屋根の雪が少なくなってきて、雪止めとの隙間か…

謹賀新年

恒例窓掃除

仕事が一段落した毎年の今頃、窓掃除をします。 綺麗になる爽快感は格別です。 木の建具なので塗装の剥がれた個所は補修をします。 上階は引違い窓、すべり出し窓など内側から作業が出来るものがお勧めです。

落ち葉を掃除する

ジュンベリーの落ち葉は真っ赤に染まりとても綺麗です。 美味しい実をつけ、青葉も綺麗でととても嬉しい木です。 良くお薦めする木ですが、枝の生長が早くかたちが整わないこと、 実には種があること、私たちと鳥たちが実を残すと落ちて床を汚しますし、落ち…

火山のふもとで

設定がチョットオーバーに感じますが、一般小説では珍しく上手に建築家や建築感を表現しています。 感じるところが多い内容でした。 昔の宮脇檀建築研究室での修行時代を思い出しました。 宮脇先生はここに出てくる吉村先生?と親しくしておられ大変影響を…

下町の住まいづくり

クライアントさんの写真を拝借しています。 下町の景観住宅を意識して設計した住まいです。 想像したデザインコードの中の祭り、御輿、提灯を見ることが出来ました。 ご家族もお祭り一色で過ごされたそうです。 楽しい雰囲気が伝わってきました。

住まいの歴史

ピカピカしていた住まいは年月とともに落ち着いてきます。 8年目のお住まいは住まい手の感性とともに成長しているようです。 住まいの成長が楽しみです。

季節に住む

木々は暦のように季節の到来をつげます。 6月に入るやいなや、住まいの入口にあるジュンベリーの実が真っ赤になってきました。 これから、早朝の鳥の声も大きくなります。 こちらも負けじと収穫し仕事の合間につまんでいます。

ビフォーアフター2

築70年の古民家再生です。 2階は蚕小屋として利用したそうです。 梁が縦横にかかりとてもダイナミックな架構です。 既存玄関が10畳ほどあったので、天井を取り払い 架構が見えるデザインとしました。 改修後 改修前

ビフォーアフター1

築70年の古民家再生です。 古民家再生には、耐震補強、室内環境改善、間取り改善等とともに 古民家の良さを最大限に引き出すように計画したいと考えます。 外観は耐震強化による減築、外周廻りの改修で見違えるように変わりました。 改修後 改修前

金魚鉢、見つける

以前、妻の実家より持ち込んだ火鉢を金魚鉢としていました。ひびが入り処分して依頼ずっと金魚鉢を探していましたが、ついに近くのグリーンショップで見つけました。蓮を入れているのですが、ホテイアオイが増え見えません。蓮だけにするつもりです。デッキ…

晩秋、花を楽しむ

例年室内用にシクラメンを購入するのだか、今年はいち早くハンギングでミニシクラメンの寄せ植えをつくった。 一つは隣の畑のドロ埃避けのトレリスに吊し、もう一つはバルコニーの手摺りに掛けた。 彩りで毎日が楽しめる。

FMアンテナ

地デジになって困るのがFMアンテナだ。 なんとかしてFMを聞きたいと言うクライアントの要望。 メーカーに確認しても都内でビルが建ち並ぶところでの感度は保証出来ないとのこと。 まして、大きさがおおきい。 探し当てたのが、地デジ・FMアンテナのフェニッ…

植木到着

深大寺の畑で選んだアオタモが住まいの入り口に植えられました。 草樹舎須長さんのおすすめの木です。 樹形や葉の付き方はさわやかな印象です。 それに増して、樹皮の白い斑点模様が外壁の茶色にとても映えます。 花も素敵で人気のあるシャラやヤマボウシな…

変わらぬ風合いについて

変わらぬ風合いについて、 25年前の故宮脇檀さん設計の住まいです。 丸善の「宮脇檀の住宅」平成8年発行、定価18,540円なりに掲載されています。 木片セメント板外壁と木製建具の風合いについてです。 5年ごとのメンテナンスはしています。 誰に言わせてもメ…

エアコンの掃除

事務所兼住まいのある練馬で34.3度を記録したそうです。 今のところ、節電のためエアコンは使用していませが、 使える用意だけはしておこうと考え、内部のクリーニングをしました。 5台のエアコンがあるため、洗浄液垂れ受けの使い廻しが出来るように、 新聞…

ウィリアム・モリスのカーテン

カーテン工事をブライトさんにお願いしました。 クライアントの奥様は生地がお好きで洋裁をされます。 今までのお住まいのカーテンは手作りです。 ブライトさんは私どもの事務所の近くで、輸入生地や雑貨も扱い折り込み広告やHPで知っていた 気になるセンス…

植木選び

住まいも完成し、深大寺にある曼珠苑の畑にクライアントのご家族と 造園家の須長さん、施工の一向園と植木選びに行って来ました。 小雨の中でしたが、とても楽しんでいただきました。 設計で予定した植木の花や実のことや育ち方の説明を受け、 ご夫妻で相談…

玉石基礎の補強

民家再生は土間土を鋤取り土間スラブによる玉石基礎の補強に取りかかります。 この間に既存材の腐朽程度等の確認、既存架構のレベル調整をします。 設計図書はありますが、頭の中で完成を予想し作業性、安全性、経済性など も含め状況に応じた適切な判断が必…

石巻の畳床

畳床をお願いしていた石巻の和楽さんの場所を震災後地図で確認し愕然としました。 稲藁畳床厚さ25mmは和楽さんのオリジナルでしたので、 工場が被災をまぬがれたのは現場にとっては幸いでした。 そこにいつもお願いしている、豊後青筵(えん)工房の松原さん…

ロートアイアンの表札

カワタさんにお願いしていた表札が届きました。 素晴らしさにクライアントと共に感激しました。 素晴らしさがわかるようにカワタさんのブログの写真を拝借しました。 ご興味のある方は、タカシカワタ鉄工芸工房 http://irondeco.jp/ をご覧下さい。 とてもセ…

石貼りに挑戦

完成間近のお住まいです。 打ち合わせもおおよそ終了し、クライアントと共に石貼りに挑戦しました。 外部流しの据置きブロックの石貼りですが1時間程度挑戦しました。 出来た時の感激とともに職人さんの苦労がわかる時間となりました。

左官塗りを楽しむ

施主のご家族、ご親戚とカルクウォールを塗りました。 とても楽しい時間となりました。 乾いての仕上がりが楽しみです。 手ほどきをいただいた左官の大迫さん、お手伝い頂いた現場監督の寺井さん、材料メーカーの細川さん、 お疲れ様でした。そして、大変有…

春の景色

現場近くに素敵な景色を見つけました。

レッツの手帖

我が事務所を開設する前から愛用の手帖。 恩師宮脇檀をまねて使い始めました。 ずらり。

早朝のコンポジション

隣は畑です。 寒い朝は霜柱が立ち、 朝日を浴びて幻想的な住まいのシルエットとなります。

ひいらぎのドア飾り

庭のひいらぎが真っ赤な実をつけました。 玄関ドア飾りにしました。 もうすぐクリスマスです。

椅子のリフォーム

椅子等家具をご紹介するとともに、ご紹介したもののリフォームも頼まれることが多い。 メーカーで対処できるものもあればつき合いのある修理店に頼むこともある。 名作家具は出来るだけオリジナルに近いかたちで手直ししたいとの思いがある。 20年以上前に…